Ponta好きが語る、絶対得するポイント活用3ステップ【ポイ活】

ポイ活

※こちらの記事ではプロモーションを含みます

長い期間をかけて、少しずつでもお得を積み上げていくと
最終的に他の人よりも経済的に一歩抜きん出ているはず、
と私は考えています。

たとえば、お買い物で貯まる「ポイント」というものにも
しっかりした考え方で活用していけば
より早く経済的に自由になれると考えました。

そこで今回は、私が良く使っている
Pontaポイントについてまとめてみます。

ただし、UQモバイルユーザーです。
ほぼ家のWi-Fi通信で、携帯回線のデータ通信を使わないためです。

そして、ここでは
auを使っているわけではないけど
Pontaポイントを効果的に活用する方法
をお伝えできればと思います。

サマリ

ポイントの効果的な活用方法は
「貯める」「増やす」「使う」の3点です。

そしてPontaポイント関連の場合は、下記が結論となります。

 ①au PAYで、Pontaポイント(+α)を貯める
 ②au PAY上の、ポイント運用で増やす
 ③au PAY マーケットで、1.5倍に増やして使う

それぞれ解説していきます。

①au PAY でPontaポイントを貯める

Pontaポイントを貯める段階において
最もおすすめの方法は次の2つです。

① PayPayカード(MasterCard)でau PAYにチャージしてお買い物する
② auカブコム証券で、au PAY カードで積み立て投資する
③ 対象者限定)子育てエールプログラムで毎月100Pontaもらう

<①の解説>
au PAYへのチャージ時において、いくつかのカードにおいては
チャージ分のポイントを得ることができる仕様になっています。

その中で一番手頃な年会費無料のカードとして
PayPayカード(MasterCard)があります。

au PAYをPayPayカードでチャージすることで
チャージ分の1%のPayPayポイントを得ることができます。

更に、その後au PAYでお買い物すれば0.5%分の
Pontaポイントが返ってきます。

結果として、PayPayポイント1.0%+Pontaポイント0.5%で
計1.5%が定常で得ることができる、というものです。

なお、PayPayカードはMasterCardのブランドでなければ
au PAYチャージができませんのでご注意ください。

また少し蛇足ですが、au PAY支払いできないお店では
au PAYカードで支払うと、Pontaポイントが貯まります。
年会費無料版ですと、100円毎に1ポイント(0.5%分)です。

<②の解説>
auカブコム証券においてau PAY カードで積み立て投資を行うと
+1%のPontaポイントが加算されます(詳細はこちら)。

毎月5万円積み立てると、500円分のPontaポイントが自動で
入ってくる仕組みができます。

別記事でも書いていますが、投資信託でS&P500や
全世界株式などに長期投資すると大体増えていくので、
お金をより効率的に増えてポイントも自動的に増える
という幸せな仕組みとなります。

少し脱線しますが、実はSBI証券は三井住友カード
楽天証券は楽天カードで同様の仕組みがありますが、
いずれも年会費無料のカードの場合は還元率が0.5%。
auカブコムのauPAYカードは1%なので、少しお得です。

auカブコム証券もauPAYカードも無料で作れるので
こちらは活用しない手はありません。

<③の解説>
もし、auまたはUQ mobileをお使いで
小学生以下のお子さんがいらっしゃる方は
下記の「子育てエールプログラム」がおすすめです。

月額110円(税込)で、毎月100Pontaポイントと
年3回500Pontaポイントがもらえるというサービスです。
※後者は選択式

絶対得するその詳細は別記事にまとめましたので
ご参照ください。

②au PAY 上でポイント運用で増やす

au PAYを開くと、「ポイント運用」というアイコンがあります。

このサービスは非常にシンプルで
Pontaポイントを預けたら、いい感じで増やしてくれます。

と書くと怪しいですが、いわゆるこちらも投資信託と同様で
お金の代わりにPontaポイントで投資できるというものです。

そして後述しますが、
Pontaポイントは使う時にお得になる場所があるので、
Pontaポイントをそのまま増やしておく、
というのが吉だと私は考えています。

なお、ポイントを引き出す際は、
引き出す指示をしてから3営業日後になるため、
使う予定がある場合にはあらかじめ
その指示をしておくとよいでしょう。

なお、私の実際のポイント運用の実績は下記の通りです。
以前から少しずつ追加していましたが、1割くらい増えていることがわかります。

また、この投資銘柄の過去全期間における増減グラフも載せます。
長期で見るとやはり右肩上がりになっています。

③au PAY マーケットで毎月1.5倍にして使う

これからご紹介するPontaポイントの使い方は、
毎月必ず必要となるものを買うために、Pontaポイントを使う
というものです。

例えば、お米、パックご飯、水、コーヒー、トマトジュース
といった食品系がいいかと思います。

そしてそれを買うためのPontaポイントを使う場として、
au PAY マーケットが威力を発揮します。

au PAY マーケットの「ポイント交換所」を使うと
1ポイント=1.5円というレートで使うことができるからです。
※ただしau PAY マーケット内のポイント利用に限る

たとえば、Pontaポイントが2,000ポイントあったとすると、
3,000円分として使うことができる、というものです。

実際のau PAY マーケットのポイント交換所はこちらです。
(なお、スマホ画面設定でしか開けないようです)

ただ、ポイント交換所1.5倍の利用には条件があります。

【条件①】auスマートパスプレミアムに加入している
【条件②】前月au PAY マーケットで1,000円以上お買い物している

auスマートパスプレミアムとは月額548円(税込)のサービスです。
とはいえ、ポイント交換所で1,000円分の得しているので
確実に元は取れる仕組みになっています。

また、毎月同じものを買えばよいので、前月の購入経験がある
という条件についても自然にクリア可能です。

ここまでが、Pontaポイントのおすすめ活用法です。
が、ここまでくると、今度はau PAY マーケットのお得な活用方法もあります。

 ① 指定のキャンペーンページからauスマートパスプレミアムに

  入会して、最大4,000円分のクーポンをもらう
 ②三太郎の日などのキャンペーンでポイント還元
 ③お買い物後の、買い得ルーレットでポイント還元


①~③を重複して適用することで、
他ECサイトよりもお得に買えるという状況も作ることができます。

三太郎の日や、買い得ルーレットに関しては公式サイトをご覧ください。

なお、「au PAY マーケットは、楽天やAmazonに比べて価格自体が割高なのでは?」という疑問も出てきそうですが、実際に比べてみると主な商品においては他と比べてもあまり価格差がない気がしています。

auスマートパスプレミアムはこちらから登録可能です( ↓ )
初月無料+合計4,000円分のau PAY マーケットクーポンの取得ができます。


au PAY マーケットはこちらから遷移できます。( ↓ )
バナーに記載の通り、3日、13日、23日は三太郎の日というセールを実施しています。

なお、auスマートパスプレミアムは他にもau PAYのローソン250円OFFクーポン配布等、他にも各種特典がありますので、興味のある方はこちらをご覧ください。

まとめ

以上、Pontaポイントの効果的な活用術でした。

Pontaポイントだけにフォーカスを当てるのではなく
PayPayカード、auカブコム証券、
ポイント運用、auPAYマーケット等を
うまく組み合わせてお得を積み重ねていく

といったものでした。

そうすると、さらにその組み合わせたサービスにも
詳しくなって、よりお得な使い方や組み合わせが
見つかる、という世界の広げ方にもなります。

参考になりましたら幸いです。
ご覧いただきありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました