こんにちは!30代男性会社員のたけのこです。
6ヶ月間の育休に突入し、よかったことを振り返ってみたいと思います。
結論を先に書きますと、下記の通りです。
『育休を6ヶ月取ってみたら、自分の人生方針まで見つかった!』
男性で育休を検討している方の参考になりましたら幸いです。
なお、前回の記事はこちら(↓)です。
育休取得 よかったこと
理由を箇条書きにすると下記の通りです。
①子どもの成長を見ていられたこと
②子どもの育児負担を夫婦で分散できたこと
③今までできなかったことができたこと
①と②は育休取得前に想像していた通りでした。
初めての育児はやはり戦いでしたし、とはいえ日々の成長は可愛くて嬉しい気持ちでした。この記憶自体に価値があったという実感です。特に、心に余裕がある状態であったのは大きかったと思います。
この、心に余裕がある状態が6か月続く保証がある、というのが③の効果になりました。
育休取得 特によかったこと
誕生から1ヶ月も経つと、大分育児に慣れてきました。結果として時間の余白もできてきます。
その中での私の変化をSTEPに分けると、、
STEP1:むさぼるようにゲームをする
STEP2:この生活が一生続いたらいいのに、と考える
STEP3:この生活を続けるためには、働かなくてもお金が入る収入源が必要、と考える
STEP4:投資の勉強・実行をする
STEP5:体験したことを自分の資産にするために、本ブログを始める
自然な感情の流れでSTEP1~5まで進みました。
面白いなと思ったのが、STEP1で無責任にむさぼるようにゲームをしてなければSTEP5まで何も発生していなかったということです。かつてのドラクエで、賢者になるには遊び人を経験しなければならない、の通りです。
遊び人を経験してわかったのは「どのような状態が、自分にとって幸せか」ということです。その答えが、私にとってはSTEP2の「この生活が一生続いたらいいのに」でした。
時間が有り余る大学生の頃にもなかった発見です。その頃は、社会人として経済的に自立することが大事、とだけ考えていました。一方、社会人に入ってからは毎日が大変で、目の前のことばかりでした。
良く考えてみると、この6ヶ月の育休は、
社会人を経験した後での初めてのまとまった自由な時間でした。
経験という手札は揃った、という感覚で、
では、人生の方針を見直してみよう、という気になった次第でした。
育休取得 からの人生の方針転換
育休をきっかけに、人生の進むべき方角が見つかりました。
今までは、目の前の世界が困ってしまわないように、という思いで頑張ってきた。
でもこれからは、自分の世界がもっと気楽になるように、という方角に進もう。
<たけのこ 人生の新方針>
・自分の世界がより気楽になるようにする
<たけのこ 気楽とは?>
・お金に困らない
・時間に縛られない
→ つまり、仕事に縛られない
<たけのこ やっていくこと>
・時間をかけて確実に増やす投資運用をする
・疲れたら休む(仕事など)
・より気楽になるには?を考え続ける
<私の現在地>
・資産2,600万円
・本ブログ開始
育休取得 効果まとめ
結果として私は、6ヶ月という長めの育休取得により
今まで気づけなかった自分の人生の価値を見つけることができた
ということを記録しておきたいと思います。
育休は、余裕を持って育児を行うために取得する。
余裕を持った育児ができないと、夫婦ともに不幸になってしまうため。
余裕を持った育児ができると、その余力によって自分が本当にしたいことを自然にするようになる。
すると、自分が本当にしたいことを続けるためには何をするべきかが見えてくる。
結果として、自分の人生の目的地や進み方が定まってくる。
会社に迷惑をかけておいて遊んでいるなんてけしからん、と、以前の自分なら頭の片隅に考えてしまっていたかもしれません。とはいえ、別に会社から給与が支給されているわけでもなく、ルールに反した取得でもありません。つまり、世界に対して正直で、自分の人生に対して正しい取得であったな、と思います。遊ぶことは悪である、という概念が、自分の中で変化した、という経験となりました。
男性の長期育児休暇は気後れする方が多いかとは思うのですが、
人生は自分のものであり、その自分の人生を後押しできるのも自分しかいないのですから、
試しに自分の人生に投資してみる、という観点で、私は取得をおすすめしたいと思います。
また実際に私たけのこが、今回の2023年5月から取得した6ヶ月の育休をきっかけとして始めたこのブログ上で、どのような人生変化を遂げていくのか等も一緒にお見せしていければと考えています。
という気持ちで、ゆる~く更新していきたいと思います。
人生どんなことが起こるか、わくわくしていたいなと思いました。