2023年12月の資産状況【FIRE】

FIRE

こんにちは!たけのこです。

2023年12月末の資産状況の更新です。
なお、前月の資産状況はこちらでまとめています。

資産状況(2023年12月末)

総資産は28,518,504円(前月差分:+1,350,141円 前月比:+5.0%)でした。

今月は私の育児休業(6ヶ月)が終了し職場復帰したため、給料&ボーナス&遅れて届いた育休給付金の3つで大きくプラスという月でした。やはり給料の方が収入としては大きくなるため、時間に大きな制約は課されるものの、安心といえば安心、という気持ちになりました。(育児休業による収入減については別記事で書こうと思います)

メインのSBI証券内の資産は下記の通りです。(なお、なぜか前月比は出ませんでした)

12月に実施したアクションは下記の通りです。
 ・投資信託(オルカン)を100万円分売却。ドル円151円→146円と急に円高傾向になり、今後も続きそうと判断したため(日銀はマイナス金利解除、アメリカは金融緩和が見えている、の2要素から)
 ・新NISAの種銭があったため、NTTを買って売るを繰り返して数万円を売買差益を取得。ただし売却時に元々保有していた株式の取得単価が反映されたため、含み益額は減少。このため、今月分は上がったのか下がったのかの評価ができず..!なるほどなと反省、次回に生かす
 ・年末に小松製作所を110万円分購入。世界シェア2位の建設機械会社で利回り3.9%、BPR1.2倍、PER10倍。配当金目的で長期保有予定。

チャートは、下記の変化です。
 日経平均:前月対比 ほぼ変動なし(33,476円 → 33,464円)
 S&P500:前月対比 +4.4%上昇(4,5684,770


新NISAは、現在下記の通りです。
 つみたて枠:eMAXIS Slim 全世界株式 10万円/月
 成長枠  :※未購入※

NISA成長枠未購入の理由ですが、例えばS&P500は11月→12月で4.4%伸長でしたが、ドル円は148円→141円に4.8%円高でした。S&P500が伸びても、投資した時の円の価値が低ければプラマイゼロです。その実績も含め、今は円高が進むスピードの方が速いんじゃないかな、と思って慎重になったというのが理由です。あとは、新NISA開始後にちょっとだけ様子を見たいという気持ち的な理由でした。

ちまちま自分なりに納得しつつ投資できるように、NISA枠も運用していこうと思います。

また、総資産推移をグラフにして今後ウォッチしようと思いました。含み益率は「含み益 ÷ 総資産」です。KGIは総資産で、目的はこれを右肩上がりにすること。含み益率は低い方が安全ですが、キャピタルゲイン観点での運用効率のチェックに使おうと思います。

保有資産(2023年12月末)

【国内株式】
  ・INPEX
  ・JT
  ・三洋貿易
  ・岡本工機
  ・小松製作所 new!
  ・伊藤忠商事
  ・三菱UFJ銀行
  ・三井住友銀行
  ・三菱HCキャピタル
  ・NTT

【投資信託】
 ・eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
 ・eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
 ・eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
 ・SBI・V・S&P500インデックス・ファンド   ・・旧つみたてNISA

【確定拠出年金】
 ・日本株のインデックス ・・4割
 ・外国株のインデックス ・・6割

配当金(2023年12月)

2023年12月に受領した配当金は143,037円でした。

9月に権利落ちとなっていた「三洋貿易、岡本工機、伊藤忠商事、三井住友銀行、三菱UFJ銀行、三菱HCキャピタル、NTT」の計7社分を受け取りました。感謝。

タイトルとURLをコピーしました